2014年12月31日

今年もありがとうございました!

こんにちは
書の部屋です。

気がつけば年末になっていました。

仕事で筆耕や作品づくりに追われていると、そこだけに集中して他のことへ意識できなくなり、気がついたら、更新しないまま月日が経っていました。

1日が半日のようにあっという間に過ぎていきますicon16

年末に向けて一番いそがしい時期にインフルエンザになってしまいましたface12

そのため、指導している高校のドリームプラザでの書道パフォーマンスは(12/21開催)一番大事な練習期間も全く指導ができず、本番も見ることができず、生徒達に可哀想な思いをさせてしまいました。

生徒達はちょうど寒い時期で、極寒な学校の書道室で、字を乾かすために扇風機を使いながら裸足で練習しても、風邪をひかずに当日をむかえることができたので、さすが高校生は元気ですemoji02

インフルエンザ中に納期だったお客様には、納期を延ばしていただき、大変申し訳ありませんでした。
その後、命名書、感謝状、結婚式招待状宛名書も無事お渡しできて、今は来年のあるイベントのポスター題字に取りかかっています!
筆の持つ表現は無限で、書いていると、1日がまたあっという間です。
年内あと1日ですが、もう少し題字制作頑張ります。

さてここで書道パフォーマンスご案内ですemoji08

年明け、1/11に静岡市大型ショッピングモールのマークイズ静岡にて、指導している高校の書道部が書道パフォーマンスとワークショップを行います。

会場マークイズ静岡一階メインコート
日時1/11(日)
   13時~新春書道パフォーマンス
   14時~16時ワークショップ(無料)

  高校生が来場者に書道揮毫プレゼント&小学生への書道指導
 詳しくは12/30のマークイズ静岡の折り込み広告にも掲載されていますface02
 私も当日会場に引率しています

 

昨日は来年1/2に成人式を迎える教え子達との食事会がありましたface22
その時の写真はまた近日中にアップしたいと思います!

今年一年大変お世話になりありがとうございました。

来年もよろしくお願いいたしますicon12

  


Posted by 書の部屋® at 11:42Comments(0)