2017年01月21日
今春 新しい「書の部屋®」(書道教室・筆文字デザイン・筆耕)が静岡市葵区上土に完成します!
こんにちは!
お正月あけたらHPやブログで発表させていただきたいと思っていた内容がこちらです!
タイトル通り、
今春(4月を予定)新しい「書の部屋®」(書道教室・筆文字デザイン・筆耕)が静岡市葵区上土1丁目17-89-2に完成いたします!
実は、昨年3月から色々と検討し、夏から本格的に、
準備を進めてきました。
今の書の部屋®書道教室がとても狭くて、6席満席の時は生徒さんをお待たせしてしまったり、
添削で前にきてもらうときに動きにくく、窮屈な思いをさせてしまったり、
ご不便をかけてしまっていました。
この現状をどうにかしたくて、昨年決心しました!




今、建築中です!
新しい「書の部屋」は今の教室の場所から徒歩30秒(千代田東小からは徒歩5分)です!
これまで同様、無料の駐車場(数台)もあります。遠方からいらっしゃっている方もおられます。
おかげさまで、偶然すぐそばに新しい場所を見つけることができ、今まで通ってくれている生徒達にとっても、通いやすく安心してもらえてよかったです!
これまでの教室との一番の違いは広さです!
今までが狭すぎたので、やっと生徒さん達が床でも作品制作できるようになります!
この他にも色々と建物をこだわっていて、出来上がりが楽しみです!
ここまで決心したのも、生徒さん達のおかげです!ありがとうございます!
書道と書写書道教育の発展をさらにすすめていくために、今後色々なことを新しい「書の部屋®」で行っていく予定です。
教室移転に伴い、児童の部・一般の部の新規生徒を募集受付開始させていただきます!
完成後のご見学やご入会お申込みはこちらです!
また、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね
今年は「書の部屋®」にとって大きな転機に年になりそうです。
お正月あけたらHPやブログで発表させていただきたいと思っていた内容がこちらです!
タイトル通り、
今春(4月を予定)新しい「書の部屋®」(書道教室・筆文字デザイン・筆耕)が静岡市葵区上土1丁目17-89-2に完成いたします!
実は、昨年3月から色々と検討し、夏から本格的に、
準備を進めてきました。
今の書の部屋®書道教室がとても狭くて、6席満席の時は生徒さんをお待たせしてしまったり、
添削で前にきてもらうときに動きにくく、窮屈な思いをさせてしまったり、
ご不便をかけてしまっていました。
この現状をどうにかしたくて、昨年決心しました!




今、建築中です!
新しい「書の部屋」は今の教室の場所から徒歩30秒(千代田東小からは徒歩5分)です!
これまで同様、無料の駐車場(数台)もあります。遠方からいらっしゃっている方もおられます。
おかげさまで、偶然すぐそばに新しい場所を見つけることができ、今まで通ってくれている生徒達にとっても、通いやすく安心してもらえてよかったです!
これまでの教室との一番の違いは広さです!
今までが狭すぎたので、やっと生徒さん達が床でも作品制作できるようになります!
この他にも色々と建物をこだわっていて、出来上がりが楽しみです!
ここまで決心したのも、生徒さん達のおかげです!ありがとうございます!
書道と書写書道教育の発展をさらにすすめていくために、今後色々なことを新しい「書の部屋®」で行っていく予定です。
教室移転に伴い、児童の部・一般の部の新規生徒を募集受付開始させていただきます!
完成後のご見学やご入会お申込みはこちらです!
また、ご不明な点はお気軽にお問い合わせくださいね
今年は「書の部屋®」にとって大きな転機に年になりそうです。
2017年01月05日
明けましておめでとうございます!&書き初め大会 書の部屋®
明けましておめでとうございます!
今年も書の部屋®をよろしくお願いいたします!
昨日は、静岡県書道連盟主催の書き初め席書大会に
生徒達が出品していて、応援に行ってきました
会場の静岡市民体育館には3000人から選ばれた1000人以上の幼児から高校生が集まり、活気づいていました




少子化とはいえ、毎年これだけの子供達が集まって、
書き初めを頑張っている姿を見ると、とても嬉しいです
この中から、大賞・準大賞・特別賞などが決まり、2月に静岡市民文化会館に展示されます!
書の部屋®ホームページ
http://shi10.cms-lite.net
静岡市葵区で書道教室を開いています!
また、筆文字のご依頼や宛名書・命名書などの筆耕もお受けしています!
書の部屋®フェイスブック
https://www.facebook.com/shonheya/
書道家小山瑞恵フェイスブック
https://www.facebook.com/shodo.artist.mizue.koyama/
よろしかったらフェイスブックページに「いいね」をいただけたら嬉しいです!
今年も書の部屋®をよろしくお願いいたします!
昨日は、静岡県書道連盟主催の書き初め席書大会に
生徒達が出品していて、応援に行ってきました

会場の静岡市民体育館には3000人から選ばれた1000人以上の幼児から高校生が集まり、活気づいていました





少子化とはいえ、毎年これだけの子供達が集まって、
書き初めを頑張っている姿を見ると、とても嬉しいです

この中から、大賞・準大賞・特別賞などが決まり、2月に静岡市民文化会館に展示されます!

http://shi10.cms-lite.net
静岡市葵区で書道教室を開いています!
また、筆文字のご依頼や宛名書・命名書などの筆耕もお受けしています!

https://www.facebook.com/shonheya/

https://www.facebook.com/shodo.artist.mizue.koyama/
よろしかったらフェイスブックページに「いいね」をいただけたら嬉しいです!