書の部屋®
ご訪問ありがとうございます。
小さな頃から、筆で書くことが好きで、以来書の道一筋です。
高校では、書道の伝統実績のある静岡城北高校で書道部部長を務め、全国高文祭発足会が静岡で開催された時に、県内高校生代表に選ばれ、県の高校校長先生一同の前で、大会テーマを揮毫(今は書道パフォーマンスと呼ばれています)させていただきました。
高校卒業後は、数多くの書家を輩出している書道の名門、大東文化大学にて、書道を学び、教員免許を取得し、卒業後より高校書道講師や書道部の指導をしています。
また2011年6月から、「書の部屋®️」を開業
書道教室運営と、筆文字デザイン(ポスターや商品ロゴなど)制作、命名書、社訓、宛名書などを承っています。
2017年4月、書の部屋®書道教室・アトリエ拡大建築完成 新地にて教室スタート
木の香りやぬくもり感じる和の空間にこだわって設計や建築をしました。
累計2000人以上の指導実績(学校含む)をベースに、企業団体への出張書道講師も行っています。
資格免許実績等
・高校書道・国語、中学国語教員免許
静岡城北高校非常勤講師&書道部指導2008年~
全国規模で活躍中
・文科省後援 硬筆毛筆書写技能検定1級(師範資格)
・賞状書士
執筆と掲載
・教科書会社・学校図書株式会社 全国中学校国語書写教員向け 教授冊子
「書写書道教育について」執筆
・ベネッセ たまひよサイト
「筆ペンの書き方」執筆
・俳優 名高達男様との対談 webマガジンB-Plus掲載
書籍
『日本のデザイン書道家』マール社 掲載
テレビ出演
・2012年 ○ごとワイド 年賀状マナー講師出演
・2019年 NHK SBS、TBS 令和の字の練習書道教室取材放送
静岡朝日テレビ 令和の書き方指導出演
詳しいプロフィールはホームページをご覧ください。
詳細はこちら→「書の部屋」ホームページ
https://www.shonoheya.com/
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。